【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年には有観客ライブを2年ぶりに開催!2022年には天地創造をリリースしツアー再開!2023年ついに結成50周年!日本武道館100回達成!そして2024年はデビュー50周年です! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます
コメント
コメント一覧 (16)
気にしないで下さい~~!!
お手数おかけしました💦
過去の作品を手に取って下さりありがとうございます!!
コロナに負けないで健康維持で頑張っていただきたいですね!!
しかし、まさか本当に世界がウイルスに襲われるとは。コロナもアルフィーの力でやっつけて欲しい。
そうですね・・・なんというかアルフィーさんは
巻き込まれて、それでいて解決してくれるという
またとないキャラクターですwww
秩父も大事だけど、まずはお互いを守る、助けるお三方が素敵です😭
それにしても、なぜピンチの時はALFEEのお三方がよばれるのでしょう(笑)
そして、ちゃんと丸く納めちゃう❗️
疲れたら時、いつも私も助けてもらってます❗️
こんにちは!とても長い作品を読んで頂きありがとうございます!
楽しめていただいてとても嬉しいです!!
あんなに長いマンガを読破していただき
ありがとうございます!
こちらこそ感謝です~!!
少しでも楽しんでいただけたなら幸いです!
またなにか描いていこうとは思ってますので
また遊びに来てくれたらうれしいです
本当にありがとうございました
そして、爆笑しました!!
素敵な作品をありがとうございます。
これからも応援してます♪
初めまして、ぷりんせすはなげといいます!
二か月ですか!ようこそアルフィー沼へ!
しかもこんなマニアックな所まで来ていただいてありがたい限りです^^
鏡の中!ほほ!なるほど~!いいアイデアですね!
ぜひ参考にさせてください!!
私もまだまだ未熟な者ですがこれからも
仲良くして頂けたら嬉しいです~!
コメントありがとうございました!
201812月29日からの~。
THE ALFEEの皆様、大活躍ですね(*´・ω・`)b魔界やら神様とのバトルやら。
女神すら凌駕するし、さすがです(o´艸`o)♪
今回も坂崎さん頑張って、って心の中 で応援しちゃいました。
素敵な作品をありがとうございます。次回も楽しみにしています。
(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪鏡の中の世界でも活躍していただきたいです(*>∀<*)
真逆の自分達とどうなるかとか。
モンハンの坂崎さん編は、日にちも空いたので誰も覚えてないだろうなと思ってそっとUPした次第でありまして…
なんと、続編をお待ち頂けていたなんて、とても光栄です!(アップしてよかった泣)
しかも、過去作まで読んで頂けたとは、(無駄に長いし)
もうなんて言ったらいいか…!ありがとうございます!!
細かいところにもお気づき頂いてほんとに書き手冥利に尽きます~(感動です!)
太伝治商店のシーンは、行った事のある方なら雰囲気は分かる仕組みですww
アルフィーという素晴らしいバンドを
別の切り口から表現してみたくて…
こんなぶっとんだ漫画になっちゃいましたw
アルフィーファンの方々や、偶然読んでくれた方の
寛大なお心に感謝!!
貴重なお時間を割いて読んで頂いた
すしまさるさん!!
本当にありがとうございます!
これからも一緒にアルフィー応援していきましょう~^^
アルフィーさいこー!!
モンハンのALFEEさん捕獲に惹き付けられてやってきました!
私はモンハンやったことないのですが、とっても楽しく読ませて頂きました。ひそかに続編ずっと楽しみにしてたので、3人揃ったのが嬉しいです!
BIOHAZARD秩父編はすごい超大作ですね!!!壮大なストーリーと3人の絆にウルウルしちゃいました。ひっそり離れて行って木の上で青い目のジュディを歌う坂崎さん。
絶望感いっぱいの中泣いていたら木の下で高見沢さんと桜井さんがハモるとか( ;∀;)きっと3人ならこうするんだろうなって思いました。
ちょっとした行動やしぐさの中にご本人さんたちのキャラクターが鮮やかに描かれているところもすごくステキでした。まさに笑いあり!キュン♥️ありでとても惹き込まれてしまいました!
桜井さんのご実家に行って弟さんとお兄さんが登場したシーンが個人的にかなりツボでした(*ฅ́˘ฅ̀*)♡まさかの登場に驚きつつ、ほんわかムードに癒されました!ご兄弟までそっくり描写なところと、まーちゃんってさりげなく呼ぶところにやられました、笑。
こんな世界観があることにただただ驚いて、文章めちゃくちゃですがこの感動を一言お伝えしたくてコメントさせて頂きました。
3年目の新米ファンなので失礼がありましたらすみません...
ステキな作品読ませて頂けて嬉しかったです。他のも読ませて頂きますね!
ひっそりとこんなん必死に描いていましたww
ページ数多いので途中で読者さんが疲れちゃうかなと心配でしたが、
一気に読んで下さったとの事で安心しました。
メンバーの中で一番トラブルにあわなそうな、
坂崎さんを今回サルにさせていただきましたw(結局全員サル化するのですが)
サルになっても可愛い坂崎さんをちゃんと描き切れていたでしょうか??
そこは、私の画力では足りないので読書さんの方で脳内変換してもらってですね…
ええ。
高見沢さんの原人化はまったく変わらない理由は…そう、彼にはムダ毛がないのだ!
って事で処理してます。まさるは誕生日なので頭髪増毛して差し上げましたw
青い眼のジュディは、実は三人が初めてハモった曲というのを
知っているとまた、ぐっとくるパターンですね。
ニナさんのご感想を頂いて、わかってくださる方いらっしゃった!!と
大喜びしております!大泣きする坂崎さんが自分なりにツボです。
これからもまた異次元な漫画を描くと思いますので、どうぞあたたかな
お心で読んでいただけたら幸いです。
貴重なコメントありがとうございました!
読み応えありました!ストーリーも展開もテンポよく、一気に読みました。
原人になりかけの幸ちゃん可愛かったし、重火器を欲しがるたかみーやフッサフサになる賢さん良かった♡
そして青い目のジュディが沁みました…