ラジオでこんなお話をされていましたね~~!
マサラーという名前が定着して結構、年月たってきましたよね
どうでもいい話ですが
この季節すごく静電気きません?www
アルフィー展は8階です櫻井太伝治商店さんは3階らしいので
ご注意くださいね!!
#alfee #アルフィー #アニメ #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #thealfee
高画質
おしまい
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年には有観客ライブを2年ぶりに開催!2022年には天地創造をリリースしツアー再開!2023年ついに結成50周年!日本武道館100回達成!そして2024年はデビュー50周年です! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます
コメント
コメント一覧 (14)
めっきり冬になってきましたね。お寒うございます…。
今や懐かしい、暑い熊谷市の象徴、「八木橋百貨店」の温度計!!あの温度計にも「THE ALFEE展」の告知が出ていたのも記憶に残ってますが、今度は“桜井太傳治商店”が出店ですか?!凄いぜ桜井家!!
ぷりはな
がしました
安室ちゃん=あむ「ろ」でアムラー✨️
まさるさん=まさ「る」でマサラー😎
らりるれろがつく方のファンの皆さんが
◯◯ラーと呼ばれる…ってことなんですかね?😂
何の気もなしに言ってたなあwww
こうラー🤓 せめて坂ラー?やっぱり違うか
ゴジラー👩🦰 そのまんまですねwww
実はこの年の瀬…年末年始におきまして
我が家のHDDが天寿を全うしまして😭😂
なのでFNSも録画できず、見はぐりました😂
録画はおろか、DVDすら観られない休みって
どんななんだろう??(たとえ数日とは言え)
そうだ!ぷりはなさん家を最初っから読むかな😍
我ながら名案だわ💡ピコーン
ということであんすん(笑)して寝ますwww
今日も更新、ありがとうございました🌈
ぷりはな
がしました
確かに☝️幸ちゃんとたかみーは…🤔坂らーと高らー?んー(;>_<;)いまいち
この季節、乾燥と静電気⚡️は天敵です😅
帯電にやすいのか、あちこちでビリビリ😳
スーパーでも商品を手に取った瞬間にビリビリ😳お釣りを貰ってビリビリ😳車のドアで火花😳はめちゃ恐いです😅
髪切って、ましになったかも☝️
ぷりはな
がしました
ぷりはな
がしました
各担当のファンの呼び方で賢さんは“マサラー”定着してきてますね😎
幸ちゃんとたかみーはなんだろう🤔
幸ちゃんは“坂崎班”、たかみーは“右側推し”って言うのを見かけますが改めて考えるとわからないです😅
幸ちゃん→“コウラー🐢”、たかみー→“ゴジラ🦖”面白いですね🤣
ゴジラ大好きたかみーは“ゴジラ”で間違いないです👍✨
私は三人三様に好きなので“箱推し”です😁
静電気きますね💦
電気持ちの次男と手を繋ぐ前にガッツリハンドクリーム塗らないと感電します😅
桜井太伝治商店さんが八木橋百貨店さんに出店楽しみです🎶
THE ALFEE展を見たら桜井太伝治商店さんに寄ることが出来るなんて最高ですね👏🏻
昨日のFNS、過去の映像が流れていたのは嬉しかったですが、ドラムが太郎さんじゃなかったのが寂しかったです😢
今日も更新ありがとうございます😆
ぷりはな
がしました
タカミーのゴジラーと坂崎さんのタクラーも何かしっくりしますね😄タカミーのゴジラの着ぐるみ姿可愛い💕
アルフィー展と櫻井太伝治商店の展示階数違うんですね。間違えないようにしなきゃですね😆
ぷりはな
がしました