これは2024年7月19日のケートラ、プレ金で 放送されたとーくを作者なりの解釈で再現したものです。



アルフィー

ケートラとプレ金のコラボ、面白すぎて、何回も聞いちゃってます!!
ネタが多くて拾い切れないwwwww
ラジオ集中しすぎて、気が付いたら23時になっててみはぐった
高見沢メシも見ないとなあwww


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

THE ALFEEトリビュート・アルバム 五十年祭 [ (V.A.) ]
価格:3,300円(税込、送料無料) (2024/7/21時点)


インフォメーション

7月24日(水) 19:54~21:00 日本テレビ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(高見沢俊彦)
※「カメラに向かってごめんなさい 超人気者SP」 VTR出演

25日(木) 23:30~23:57 BAYFM「あしたの音楽」(THE ALFEE)  

8月15日(木) 23:00~24:00 スペースシャワーTV
「THE ALFEE Debut 50th Anniversary Tribute Album記念番組 ―3カメ!―」

8月17日(土) 20:00~21:55 BSフジ「輝き続ける THE ALFEE」
らっこちゃんは昆布巻いてバラバラにならないようにするらしい



初代プハーみつけた!!!


幸ちゃんは猫ちゃんである

新曲発売日に笑ってこらえて、やるんですね~~~!
なにをあやまるのかな~~楽しみです!!


この時から穴の開いた扇風機が売られているらしいw


骨董ワールド、行ってきました
金曜の午前中に行って、最初店主さんがいなかったので、
グルグル回ってもう一回行ったら
お店に人々に囲まれてる店主さんがいらっしゃいましたww
人が多くて近づけなくて、しかもどうやったら
坂崎さんから買えるのか分からない&
待てないくらいのせっかちな性格ゆえ、
近くにいたお兄さんから説明を聞いて、
2点ほど品物をゲットしました!!!
とっても優しく丁寧におしえてもらいました~~!
(買ってる間、こちらに気づいて下さって
店主さんに会釈してもらえました!)

しかし、あのまま、待てばよかったのか。。
並んでる気配もなく
ただ人がいたって感じでww
どうやったら店主さんから買えるのかwww
なんかルールがあるのかなw

高画質




おしまい
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年には有観客ライブを2年ぶりに開催!2022年には天地創造をリリースしツアー再開!2023年ついに結成50周年!日本武道館100回達成!そして2024年はデビュー50周年です! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます