これは2024年7月19日のケートラ、プレ金で 放送されたとーくを作者なりの解釈で再現したものです。

ケートラとプレ金のコラボ、面白すぎて、何回も聞いちゃってます!!
ネタが多くて拾い切れないwwwww
ラジオ集中しすぎて、気が付いたら23時になっててみはぐった
高見沢メシも見ないとなあwww
インフォメーション |
※「カメラに向かってごめんなさい 超人気者SP」 VTR出演
25日(木) 23:30~23:57 BAYFM「あしたの音楽」(THE ALFEE)
8月15日(木) 23:00~24:00 スペースシャワーTV
「THE ALFEE Debut 50th Anniversary Tribute Album記念番組 ―3カメ!―」
8月17日(土) 20:00~21:55 BSフジ「輝き続ける THE ALFEE」
らっこちゃんは昆布巻いてバラバラにならないようにするらしい |
初代プハーみつけた!!!
幸ちゃんは猫ちゃんである
新曲発売日に笑ってこらえて、やるんですね~~~!
なにをあやまるのかな~~楽しみです!!
この時から穴の開いた扇風機が売られているらしいw
骨董ワールド、行ってきました
金曜の午前中に行って、最初店主さんがいなかったので、
グルグル回ってもう一回行ったら
お店に人々に囲まれてる店主さんがいらっしゃいましたww
人が多くて近づけなくて、しかもどうやったら
坂崎さんから買えるのか分からない&
待てないくらいのせっかちな性格ゆえ、
近くにいたお兄さんから説明を聞いて、
2点ほど品物をゲットしました!!!
とっても優しく丁寧におしえてもらいました~~!
(買ってる間、こちらに気づいて下さって
店主さんに会釈してもらえました!)
しかし、あのまま、待てばよかったのか。。
並んでる気配もなく
ただ人がいたって感じでww
どうやったら店主さんから買えるのかwww
なんかルールがあるのかなw
高画質
おしまい
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年には有観客ライブを2年ぶりに開催!2022年には天地創造をリリースしツアー再開!2023年ついに結成50周年!日本武道館100回達成!そして2024年はデビュー50周年です! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます
コメント
コメント一覧 (14)
替え歌ネタ、いいですねー。♪サラダ食べるよ~♪最高っす。👏👍無心にサラダを食す点目のような高見沢さんもかわいい…。嘉門達夫さんも好きですが(城ホール含めて3、4回ライブ行ってるし、CDラジカセ持ってなかった時代もあったからMT…ミュージックテープが殆どですが数点アルバムも持ってます。ラジオで投稿したネタが採用されたこともあったなあ…。♪アルーフィーたかみざーわ…♪はシンプルで好きです。紅白ん時の「替え歌メドレー」に入ってましたっけ?)ALFEEさんが作る替え歌ももっと聴いてみたいなあ…。坂崎さん何か上手いの作りはりそうなんですけど…。😅南こうせつさんのものまねで♪風呂屋の定休日♪ってのは何度か聴きましたが…。😄
「寝るな!」「飲むな!」も笑えますね。😸
例え離れていても…ですか!!(砂鉄さんよく似てますね。ネットで少し出てました)もう一つのアニメ。高見沢さんが散らかしたサラダは坂崎さんちの亀さん達(かわいい…😻)が綺麗さっぱり食べてくれるという…。掃除機も何も使わない…エコだしいわゆる「三方よし」?(高見沢さんも亀さん達も良くて部屋を綺麗にできて坂崎さんも嬉しいと…。あれ?桜井さんは?…「良かったなあ!」で飲む?…じゃ四方よしでしょうか?)
骨董ワールド行かはりましたか。“店主さん”直見ですね!?いいなあ…。(直に買い物しはった人も居てはる…👏)東京は随分大きくて歴史もある骨董市があるんですね。…某「鑑定団」の鑑定士の方達とかも来てはったりして…。😄
ところでネットの記事で見たんですが、来年みたいですけど、全国の何カ所かの百貨店で“THE ALFEE展”しますね。一つ目、二つ目ぐらいは予定が出てるみたいです。楽しそうですねー!…京都来るかな…?
ぷりはな
が
しました
先日は本当に久びさに(笑)めずらしく(笑)
ラジオぶっとおしで聴いたはずなんだけどなあ〜
この替え歌エピソード…記憶にないです😂😂😂
(さては寝落ちか…?😂)
最高の替え歌ですねwww 我〜は〜喰う〜www
デカ口開けて食される作詞家の方👩🦰も最の高です
作詞家の方のお食事風景は平和と元気の源ですね
そして早速出ました62プハー😎🍺まだ放送中😂
おとなりさんもスヤァ🤓🌠まだ放送中😂
ガソリン入れると饒舌マキシマムになる😎さんw
でも店主さんはお店閉められてからのラジオ…?
だとしたらそりゃあおネムさんですよね😁
しかし店主さん🤓からの会釈とは…
鼻血ブー案件ですwww (言葉を選べ😂)
本当に毎日毎日あっつ!👩🦰💦
北海道でもこの暑さでは、慣れない方だと
よりいっそう堪えるでしょうね💦
ぷりはなさんも皆さまもお大事になさって下さい
今日も更新、ありがとうございました🌈あっつ!
ぷりはな
が
しました
替え歌って結構センスがいるし、下手に変えると反感を買いそうだし難しいと思うんですよね。
そこを上手くまとめる高見沢さん、さすがです👍
ラジオ聴くのが忙しい週間ですね。
でもどれも楽しすぎて最高😆
棚瀬さん「まだ収録してないのもあります」
😎「まだ撮るの⁉️」
ここまでも😎さん的に相当忙しかったんだろうな…って思っちゃいました。
終わ夢の6歳の子の眼力、相当なものでしたね😂
「1番モテて悪い男」、なんて的確なの😂
ぷりはな
が
しました
役目が終わったらすぐに飲んじゃう桜井さんが最高でした!
金曜日に骨董ワールドに行かれたんですね。
私も金曜の午前中に行きました。
どこかですれ違っていたかもしれませんね(笑)
店主さんに「お願いします!」って言ったら、受け取って
お会計と梱包をしてくれました。
次は店主さんからお買い物が出来るといいですね。
ぷりはな
が
しました
ぷりはな
が
しました
嘉門達夫さんより先に替え歌を作ってたたかみー凄いですね😁
毎週考えるの大変そうです💦
インフォメーションありがとうございます😊
今週も忙しいですね🎶
骨董ワールドは金曜日はやはり混むので土日の夕方に行くと店主さんの周りの人もあまりいなくて長めにお話できたり直接買えますよ😉
あとは待って隙をついて「これをお願いします🙏」って声をかける勇気😅
前に私も午前に行ったらやはり混んでいて隣にいるお兄さん(甥っ子さん)から購入しました😃
その時、店主さんとお話出来なくても「ニコッ🤓」って微笑んでくれたので視野の広さにびっくりしました🤭
今日も更新ありがとうございます😆
ぷりはな
が
しました
お疲れプハーまさる61体目🍻坂崎さんはもうおねむの時間ですね😄
ラジオYouTubeで聴けそうなので聴いてみます🎶😊
笑ってコラえて楽しみです😆
骨董ワールド行かれたんですね😆次は店主さんの手からお買い上げ出来ると良いですね😄
ぷりはな
が
しました