今回はイラストだらけでおおくりします








本日は広島1日目ですね
参加される方は楽しんでください
雨とか降るかもしれないですね
お天気にも気を付けてお出かけくださいね
来週は大宮ソニックシティ!
それが終わったらファイナルの
名古屋2デイズですね~~!いよいよ春ツアーも佳境です!!
ツアーがおわったとて
来月には新曲もあるので、それもそれでとてもいそがしくなりそう!!
なにげにすげえパワハラしてるww
詰んだ
いつも、だらだらして、やる事がちゃんとできてないなって
思ったので、自分でTODOリストを書いてみました
そしてそれを実行したらちゃんとできたんです!!
やる事といったら4個くらいしかないけどそれすらできてなかったのに
書き出して、終わったら線をびゅってひいて消していったら
ちゃんと目標が達成しました!すごい!
頭の中の設計図?だけじゃだめなんだなあ!
ちゃんとOUTPUTして、目で確認するって重要なんだなあ
て思いました
みなさんもぜひ試してみて下さい
高画質
おしまい
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年には有観客ライブを2年ぶりに開催!2022年には天地創造をリリースしツアー再開!2023年ついに結成50周年!日本武道館100回達成!そして2024年はデビュー50周年です! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます








本日は広島1日目ですね
参加される方は楽しんでください
雨とか降るかもしれないですね
お天気にも気を付けてお出かけくださいね
来週は大宮ソニックシティ!
それが終わったらファイナルの
名古屋2デイズですね~~!いよいよ春ツアーも佳境です!!
ツアーがおわったとて
来月には新曲もあるので、それもそれでとてもいそがしくなりそう!!
これ書いたの2年前なんだww |
なにげにすげえパワハラしてるww
詰んだ
いつも、だらだらして、やる事がちゃんとできてないなって
思ったので、自分でTODOリストを書いてみました
そしてそれを実行したらちゃんとできたんです!!
やる事といったら4個くらいしかないけどそれすらできてなかったのに
書き出して、終わったら線をびゅってひいて消していったら
ちゃんと目標が達成しました!すごい!
頭の中の設計図?だけじゃだめなんだなあ!
ちゃんとOUTPUTして、目で確認するって重要なんだなあ
て思いました
みなさんもぜひ試してみて下さい
高画質
おしまい
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年には有観客ライブを2年ぶりに開催!2022年には天地創造をリリースしツアー再開!2023年ついに結成50周年!日本武道館100回達成!そして2024年はデビュー50周年です! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます
コメント
コメント一覧 (15)
2年ぶりに銀テープゲット出来た昨日の広島ライブでした✨
長さが半分になってて…いつからなのでしょう?
ぷりはな
が
しました
ぷりはな
が
しました
今日は広島2Daysの二日目ですね。昨日はすごい雨だったようで、ニュースで見ましたが平和記念公園を訪れた外国人の方々が屋根のあるあづまやのような建物に大勢固まって雨宿りしている映像を見ました。ライブ会場に向かう交通に影響とか無かったですか?今日は雨があまり降らないといいですが…。昨日の平和記念公園の映像は昼前ぐらいでした。わたしが住む宇治には大河ドラマ「光る君へ」の主役のお二人が来て、文化センターという会場で「土スタ」の公開生放送をやってた(観覧希望応募したのは落選しました)んですが、番組が終わってけっこうしてから雨が降り出しーの大雨になりーのだったんで、たくさん来ていたお客さん達は大雨に遭う前に終わって良かったなあ…って思いました。(うちの前や裏手の道も会場へ向かう人がけっこう歩いてましたし…行き道、終わった後も雨に降られるのはきついですよね)
広島でALFEEさん達は牡蠣を食べはったかな…?高見沢さんの「のも!」は珍しいですね。舌ぺろ😋が可愛い!シウマイで「のも!」はいつもの桜井さん。美味しいシウマイ食べたくなります!(昔、横浜での夏イベの時かなー?横浜のマリンタワーに登って、甥か姪のお土産にシウマイの縫いぐるみを買ったなあ…) じゃがいもじゃんけんはよく判りませんが、以前テレビで「じゃんけんじゃがいもさつまいも…」って聞いたかもです。(大阪…ではないような…)賢ママは双子から「父の日」にも“かたたたきけん”!😄で、桜井部長といったら太郎くん!😅願わくはお手柔らかに…!
イラストは一発ギャグのようで、難しいかもですが、どれも面白かったりかわいかったりで楽しいです。 4連発のとかは面白いんですけど、字が…目が…。
ツアーも大詰めですね。参加される方々が大雨の影響を受けませんように…。(昔、岡山のライブ後に帰れなかった経験あります😓)
ぷりはな
が
しました
(時計みてびっくり😂ほんとにミッドナイトだ)
イラスト集も好きですよ私は(何様😂)
のも!色香漂う(笑)ノースリーブミー👩🦰🍺
そして元気はつらつ元祖のも!😎さんは
54プハーでしたでしょうか…??(自信ねぇ😂)
そしてどうしてもたたかれてしまうパパ&ママ😎
ちょいなちょいな崎さん🤓を「こうじ」と
書いて下さるの、これまた大好きなんですよな〜
あーかい部の「ぜったいパワハラ」解説
最初は??と思いましたが見てみて大納得w
あれは完全なるパワーまさるメント(笑)ですよね
あぁ!?😎💢 スタッフさんお疲れ様ですwww
TODOリスト📖なんてすばらしい心がけなんだー
私は単純に忘れてしまうので書く時はありますw
でも、きっと普段がんばりまくっているであろう
ぷりはなさんは、ダラダラする時があっていい!!!
と勝手に思ってます😉ダラダラするベシ😎☝️
そして今日も更新ありがとうございました🌈
ぷりはな
が
しました
牡蠣を持つたかみーのオテテの再現度が素晴らしい‼️🤭絶対にツルンっていっちゃうやつですよね⚠️😆
湯もみアルフィーはたかみーだけ板がおっきいから、派手に飛び散りそう⚠️😆🤣🤣
シュウマイ🤤美味しそう😊
我が家のシュウマイのネタを一つ☝️スーパーで買い物をしていた時の事。ダンナが
やきうりって何?空気も私も凍りつきました😰😰未だにネタにしてます🤣🤣
ぷりはな
が
しました
ぷりはな
が
しました
広島のイラストの“のも!”おじさんがたかみーになってて賢さんと幸ちゃんが牡蠣になってるも、
まさがビール片手に片足上げてシウマイもってるのも良いですし、賢さんがじゃがいもの着ぐるみ着て後ろで幸ちゃんがケラケラ笑ってるのも良いですね🎶
じゃがいもじゃんけんで勝った幸ちゃん嬉しそうでしたね🤓✨
落花生アルフィーさん、御当地キーホルダーにしてほしいくらい可愛かったです🤭
賢ママ、昼はお父さんだからかたたたきけんを双子達からもらうのは躊躇いながらもお礼を言うけど、太郎さんのは本気で困ってますね💦
湯もみアルフィーさんも、人見知りしてたかみーの後ろに隠れる賢さんも可愛いです😊
イラストたくさん見られて幸せです✨
今日広島参加される皆様楽しんできてください🤗
TODOリストはやる事が目に入るから良いんですね😉
確かにやる事が多いときはメモに書き出して優先順位書くとすんなり終わる気がします👍
今日も更新ありがとうございます😆
ぷりはな
が
しました
父の日もやっぱりかたたたきけん今年2度目の危険な(としひこくんと太郎ちゃんの)かたたたきけんwこうのすけちゃんの券だけは安心して使えますね😊
湯もみアルフィーイイですね私も時々旦那が熱々のお風呂に我慢して浸かろうとしてる時に「チョイナチョイナ」してあげてます。そして旦那の悲鳴が響き渡りますw😄
人見知りまさるさん可愛い😊
私もかっこいいさくらいもかわいいさくらいもどちらも好きで選べません😆
今日は広島参加される方々ははっちゃけて盛り上がってきてくださいグッズ列に並ぶ方々は熱中症に注意して楽しんできてくださいね😊
ぷりはな
が
しました