これは2023年10月18日の終わらない夢にて放送されたトークを 作者なりの解釈で再現したものです。 桜井さんの「気取っちゃって」がとても可愛くて 動画にしてしまいました♥

漁師の坂崎さんです。似合うけど漁船苦手www

これはリクエストでも何でもなく描きたくてかいたやつです。
いやいや
妖怪のコスプレもいけるねえ
インフォメ
ツアーグッズに関して国際フォーラムから
取り扱うグッズが増えたようです。参加される方は
公式HPをチェックして見て下さい
テレビでしょうかいされていたブラックモンブラン
佐賀県周辺しか売ってないらしいですね
ツアーで行った時に
高見沢さんにぜひ食べてもらいたいなあ
すごくおいしそうだったなあ
じわじわくる
高画質
おしまい
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年には有観客ライブを2年ぶりに開催!2022年には天地創造をリリースしツアー再開!2023年ついに結成50周年を迎える! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます
コメント
コメント一覧 (20)
気取っちゃって〜😎もボリューム、、、😎も
聴きはぐってしまいましたwww
(3が割れてしまいました😎風でお願いします😂)
いろんな顔をお持ちで、どのお顔も偽りがない
そんなお三方はやっぱり最の高ですよね!!!
代打DJ😎の友だち🤓へのメッセージアーカイブ
あれは本当に胸アツでしたね😭
かかってしまわれたことはつらかったですが、
お三方そしてスタッフの皆さんの団結力を
改めて目の当たりにした出来事でした
最近まっったくラジオが聴けず😭😂すっかり
ぷりはなさん頼みとなっております!www
また楽しい話題がありましたら
是非とも&何とぞよろしくお願い申し上げます
今日も更新、ありがとうございました🌈
ぷりはな
が
しました
パッと見、ビシッと決まってて、とてもオヤジギャグを行ったり、Hな事を振ってクッションばんばんしたりしそうには見えません😂
そのギャップがファンからするとたまらないんですよね😁
漁師の坂崎さん、妙に可愛いですね❤
そして先生の好きな(もちろん私も大好き)、ダンディーなあの方、素敵です😍
ぷりはな
が
しました
ラジオとテレビやステージなどで歌っているギャップの大きいアーティストって時折居ますね。中島みゆきさんとか初めてオールナイトニッポンを聴いたときは、寝床の中でずっこけてました。ただ、ALFEEさんは最近テレビでも面白いから、トークから入った(?)人ならラジオでもギャップはないかも…。そういう人は歌っている彼らを見て「歌ったらかっこいいんだー」と、ずぎゅーん!!となってくれればいいですね。…私ですか?「メリーアン」でお三人さんを見た時に「サングラスの人ええ声!」「真ん中の人かわいいっ!!!」でしたね。で、頭の隅に「研ナオコちゃん(←当時こう呼んでる事が多かったかな…)の『窓ガラス』の後ろでギター弾いてた人らじゃ…?」がありましたが…。ただ、うちは姉がALFEEさんが好きではなかったので、長いこと「歌は好きやけど…」すら表立って言わなかったんですね。時々所さんのオールナイトニッポンを聴いてたけど坂崎さんに気付いてなかったし…。ドはまりしたのは’86年の大阪城ホールに友達から誘われて以降…。面白いのもはまってから認識しましたから。(’85年の城ホールでしたか、「六甲おろし」を歌ったこととそのいきさつを大学の友人から聞いたのも、ずっと後でしたし)……うん。だから’80年代(終盤?)の割と(今回の言い方をすれば)“気取ってた”時期も面白い感じとかっこいいの二刀流が表面化した彼らも両方知ってます。歌うスタイルってそんなに変わっていないから、’83年でなくてもファンになった可能性は無きにしもあらずですが…。…しかし、坂崎さんがお魚の方へ行ったらTHE ALFEEは存在しないんですね…。胴付長靴姿の坂崎氏(可愛い!)を見て運命の不思議を感じましたねー。
ぷりはな
が
しました
アンケートをとると、かなり面白い結果になるのでは❓🤭
因みに、私はテレビで歌っていらしたところ+ラジオから流れて来た音楽💗
坂崎さんの大漁旗の魚が桜井さんだ😆💕
ぷりはな
が
しました
熱帯魚専門の漁師さんでしょうか。
ロックな曲から終わ夢を聞き始めた知人。
ファンほどでなく、好きレベルだそう。
テレビの喋りでラジオは想像通りと言ってました。ご本人が思うほどきどってないようですー
一番気取ってたのは星ディスからしばらくだけかも。
ぷりはな
が
しました
ぷりはな
が
しました
😍幸ちゃん、オーバーオールみたいなエプロンがお似合い😊大漁旗が賢さん🤭たかみーの釣り揚げた お魚も賢さん😊😊あ。きっとたかみーは手づかみ😁😁
私はラジオから入りました😄と、言っても、まだ2部だけど…のANNですが、オモロイお兄さん達🤭歌上手いなー☺️からの何だか売れてきた❗️って流れでした😄確かに、気取っちゃてる感はあったかも😎😎😎
あのギャップは永い月日を経て慣らされて来たので、ちっとやそっちょじやーおどろかねーよ‼️てやんでぇ😏
今日もホッコリ有り難うございます🐱
ぷりはな
が
しました
入る入口によってTHEALFEEさんの印象って違うかもしれませんね😁
私は歌は有線でTHEALFEEさんを見たのがテレビだったので、初めてライブに行った時のお三方の印象が違っていて良い意味で裏切られてそのまま沼に落ちました🤭
特に賢さんがテレビだと寡黙な素敵なおじ様なのにライブでコントをしてたかみーにイジられてたのが衝撃を受けました😎✨
テレビでは気取ってても良いと思います😊
漁師幸ちゃんの大漁旗とたかみーが掲げてるお魚さんが賢さんになってますね😁
ダンディな賢さんカッコいいです🤗
今日も更新ありがとうございます😆
ぷりはな
が
しました
どっちにしろライブ行っちゃえばかっこいいアルフィーさんと面白いアルフィーさんを知れて一気にズドンとアルフィー沼にハマってしまうことは間違いなしです😆
漁師の坂崎さん漁船に弱いので大変ですね。まさる魚美味しいかなぁタカミーの持ってるお魚でかいですね😄
87年くらいのダンディなあの男カッコいいですね。気取っちゃってますね😊
グッズのお知らせ通販来たーって思ったらまだでしたね。早く通販しないかなぁ😆
ぷりはな
が
しました