





これは数週間前のアルモバに書かれていましたね!!
リクエストありがとうございました!!!
ひねくれたマサラーなので種を賢さんにとばしちゃってごめんなさい
これは私のアレンジです。
す・い・か!
スイカだよ~~!
スイカとタカミー
アルフィーのオルゴール曲です。いい感じです
高校三年最後の夏の感想ありがとうございます!!
めちゃめちゃ嬉しいです!!!
コメントリプライは自分の活力の元になります!!
どうもありがとうございます~~涙
ツイッターの方はすこしずつですがご返信させていただいてますので
少々お待ち下さい!!
台風が来ますね!!命を守る行動をよろしくお願いします!
あと猛暑に気を付けて下さいね!!
木野子先生がちょっときになるひともぜひ!
ケートラはお休みなのはわかたんですけど
インターFMでの坂崎さんの番組という番組はどこいったよ?
ってなりましたw中止だったのかな残念💦
高画質
おしまい
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年も逆境に負けず、三人は前に向かって走り続ける! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます
コメント
コメント一覧 (24)
翌日になってしまいました💦すいません💦
高見沢さんって、あんなにキラキラしてるのに食べてる時のイメージが、ほっぺたが「もっもっ」ってしてるイメージなのは先生の漫画の影響でしょうか😂
スイカ食べる最中からの攻防…バックで坂崎さんがBGMを轢いてる姿が過ぎりました🎶
ぷりはな
が
しました
お約束の種プップのタカミーww構える賢様ww
いつもマイペースの幸ちゃんww
種が食べられる西瓜、まだ頂いておりません
今日は強風で吹き飛ばされそうで怖かったです。
台風に猛暑、皆様もお気をつけ下さいませ。
今日もありがとうございます。
ぷりはな
が
しました
ぷりはな
が
しました
ぷっぷしようとする、高見沢の表情が可愛い!
高見沢さんが種を飲み込んでから言えばいいのに、坂崎さんが途中で指摘するのは、小悪魔が過ぎる
(*>ω<*)
普通のスイカも種は食べれないことはないけれど、ぷっぷしちゃうんですねw
ってか67歳が「ぷっぷ」っていうの可愛いなぁ。
高見沢さんが子供の頃、縁側で種飛ばしてお母さんに怒られたそうですねw
相変わらず子守り(?)お疲れ様です、桜井さん!
ぷりはな
が
しました
でも、スプーンとかでちゃんと取って食べそうにはないです。
プププってやると尾屋によく起こられました。
坂崎さんの若い頃のスイカ芸の種はどうなっていたのでしょうか。
種を出してるところを映像では見たことないんてすよね。
どなたかご存知のかたは教えてください。
ぷりはな
が
しました
当たり前の毎日がいつまでも続きますように
ぷりはな
が
しました
スイカを食べるお三方が可愛すぎます🤭
タネを飛ばされるかと思って構えて、『タネまで食べられるやつ🍉』って聞いて安心したと思ったらやっぱり飛ばされる賢さんは可哀想だけどお約束ですね😁
幸ちゃんが言わなければ食べちゃったのに、笑顔で言っちゃう幸ちゃんは小悪魔🤓😈
私は子供の時はタネをぷっぷしてましたが、大人になってから体にいい事を知って食べるようになりました(๑´ڡ`๑)
炒ると美味しいです🎶
今日も更新ありがとうございます😆
ぷりはな
が
しました
モバの高見沢さんうれしそうでしたね🍉 つい癖でプップッしてしまいそうです
高見沢さんスイカ食べる=桜井さん身構える=坂崎さん一連の流れを楽しむ(*´σー`)エヘヘ
昨日までの青春物語感動をありがとうございました 涙を流しながらの歌う3人の姿に私も泣きました
きのこたけのこ先生のファンになりました 棚瀬君もいい仕事したなー♡
ぷりはな
が
しました
コチラは雨久々に凄い降ってます。
なかなかないですよね〜スイカだけの写真💦流石タカミー👍💕
タネ上手に飛ばすんでしょうね😅私は出来ません💦ラッパ吹けない幸ちゃんも出来そうに無いですね😂桜井さん、カモンで使ったタカミーの顔写真のウチワここで使える❗
坂番いつもKトラ前の20時からFM香川で聴いてます。そちらはちゃんとありましたよ😊1局だけ違う番組になってたのかな?
神童の幸ちゃんでも初めっから難しい曲あったのか聞きたくて質問したら読んでくれました😊違うラジオネームで出したけど😂💦💕それが昨日のぷりはなさんのマンガの幸ちゃんとリンクしてワロタ😂でも、とっても嬉しかったです😊💕
好きな人ならデイスッちゃいますよね💦(ごめんなさい🙏)
ライセンスやってないので分かりませんが、昨日のタカミー露出多めだったみたいですね😍あぁ〜ちょっとだけ観たかった〜😢💓
ぷりはな
が
しました
青春感動大作の余韻覚めやらぬ朝、
お三方のお家芸(笑)わちゃわちゃ炸裂ですね!
これもまたうれしい!😍😍😍
😎と👩🦰の対峙😂そしてBGMは咀嚼音のみ!
あえてタネを明かす🤓!(ワルよのぉ😂)
朝から癒されます🍉ありがとうございます
坂崎君と高見沢君、
そしておそらく流している桜井君の、
純粋で美しい涙に、泣けました✨
そう、ぷりはなさんが描いて下さったとおり
音楽は自由🌈なんですよね
今更ですがTHE ALFEEはノンジャンルというか
もはや「THE ALFEE」というジャンルを
確立されていると、改めてつよく思いました…
たぶんそのことにいち早く気づき、
導き見守ろうとしていた木野子先生の姿勢に
私は魅かれたのだと自己分析していましたが、
何か?😂
これでベーシストなんて言われた日にゃあ
あーた!😍
あ!今思い出しました!!
学生時代、男子の先輩が組んでた
フュージョンバンドのバンド名
「きのこ」だった…
(実話です😂😂😂)
台風や暑さ、かないませんね💦
ぷりはなさんも皆さまもご無事で!!
今日もありがとうございました🌈
ぷりはな
が
しました
そして、おやくそでスイカのタネをタカミーにぶつけられる賢さんwww構えがもう慣れっこな感じでてますね🤣
ぷりはな
が
しました
こういう時ターゲットになるのは桜井さん…定番ですな。
高見沢さんが種まで全部飲み込む前に教えちゃう坂崎さんが、鬼か悪魔かもしれないけど(笑)。
ぷりはな
が
しました