




これは私には斬新なお題でした!!すごいです!!
色鉛筆の着ぐるみみたいになってしまいましたがwww
おしまい
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年には有観客ライブを2年ぶりに開催!2022年には天地創造をリリースしツアー再開!2023年ついに結成50周年!日本武道館100回達成!そして2024年はデビュー50周年です! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます
コメント
コメント一覧 (21)
このお題を配信に送りたいくらいです!
毎日ほっこり楽しい時間を楽しみにしています。
ありがとうございます\(^-^)/
ぷりはな
が
しました
所ジョージさんが、YouTubeで『どうなっているんだ高見沢君』と題して唄っています❗🎸
すみませんm(._.)mここしか書く場所を持っていないので書かせていただきました。
すみませんm(__)m
ぷりはな
が
しました
たかみーの無茶ぶりを『すげえ質問だな』と言いつつ3人を色鉛筆に例える賢さん理由もうまいですね(座布団3枚😁)
そして幸ちゃんをシャーペンの芯と言いつつ強めに押してしまうたかみー😅
シャーペンの中の金具ってチャックリングって言うんですね‼️知りませんでした💦
THE ALFEEをシャーペンで表すならあれは結構重要なポジションなので賢さんぴったりだと思います😃
そして2人のワチャワチャをおそらく昨日のちびっこ達が焼いてた鯛焼きを食しながら見守る幸ちゃんはお兄ちゃんみたいです🤭
今日も更新ありがとうございます😆
ぷりはな
が
しました
的確な例え🎵流石桜井さん素敵です😍
色えんぴつ着ぐるみの芯の部分が高見沢さんのは太く長く丈夫そうで、坂崎さんのは先が尖ってて細かく書けそう、桜井さんのは少し先が丸くて優しいタッチで書けそう❤️こんなとこまでお三人の個性を描いてて、流石プリはなさん✨と思わず芯の部分に注目して深読みしちゃいました😳
シャーペンのあの部分は確かに外からは見えないけど重要ですよね❗️でも例えかたが独特過ぎます🤣流石高見沢さんですね😅
坂崎さんの今日のパーカーの絵がたい焼きっぽいなぁと思っていたら最後にたい焼き食べてる⁉️まさかパーカーのたい焼きを魔法の粉をかけて現実化したのかしら❤️
ぷりはな
が
しました
ちょっとお疲れ気味の私に、エネルギー注入になる、楽しい作品ありがとうございます。
お三方のイチャイチャは、何よりの薬でございます!副作用もありません!!!
幸ちゃんのトレーナーのお魚が、いつの間にかたい焼きになってて、イリュージョンか?と思っちゃいました(^o^)
桜井さんと高見沢さんの漫才を、そばでニコニコしながら眺めてる幸ちゃん(^-^)
幸せになれます~
ぷりはな
が
しました
一見あまりに唐突な質問を投げかける高見沢さん
即「何だろなぁ?」と返せる坂崎さん
「すげえ質問だな」とツッコミつつも、
すぐ真面目に考える桜井さん
まるで普段のお三方の結びつきを垣間見せてもらえているようで
ほのぼの、うれしくなります。
そう、あの輪っかっかはなくしたら終了
まさしく要ですよね!
ピンときてない桜井さんに力説する高見沢さんと
おそらく先日のたい焼きを食す坂崎さんにも
朝から癒されました。
今朝もありがとうございました♪
皆さま、うがい手洗いで乗り越えましょうね!
ぷりはな
が
しました
色鉛筆の着ぐるみ❤️可愛さの中で、賢さんの脛毛に男がでてますね😆
『折れちゃいそうだけど』と言いながら強めに揺らす😆幸さんが『おうふ』ってなってるのがツボです😆😆😆
賢さんの部分の必要性を必死で話すタカミー😆子供みたい😆
ちょっと納得できてない賢さんも、ちょっと楽しそう😆
ラストのコマの幸さんの見守る感じ、いいですね✨😄
ぷりはな
が
しました
色鉛筆の着ぐるみお三方が可愛らしいですね(*'▽')でも、桜井さんだけ服を着ておられないような…まさか中身は全裸でしょうか?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
シャーペンの中にあるワッカは重要ですね。高見沢さんはそれだけ桜井さんが重要だと力説されているのに、当の桜井さんにはいまいち伝わってなさ気で、坂崎さんはモフモフたい焼き召し上がってるしで、朝からほっこりする楽しいわちゃわちゃでした(´∀`*)
本日も更新お疲れ様です。ありがとうございました。
ぷりはな
が
しました
色鉛筆に例える桜井さん、上手いですね~♥️理由もいい♥️
桜井さんに上手いこと例えられちゃったから、負けじと対抗してるタカミーが笑える😂
確かにシャーペンの『カシャッ』ってなる所は大事ですね。でも普段あんまり気にしない場所を桜井さんに例えるなんて、『俺たちを支えてるのはお前だよ』って、遠回しに伝えてるのかも⁉️
そんなお二方を冷静に見ながら、たい焼き食べてる坂崎さん…あのお子さん達が作ったのだったりして☺️
先生、今日も更新ありがとうございました(*^^*)
ぷりはな
が
しました
お三人さんが文房具かぁ??難しいですね😣 シャーペンのパカッてゆうところ大切ですよねー シャーペンの要✨ アルフィーさんの要も賢さん💕
でもどれかがなくてもシャーペンとしては成り立たない まさに三位一体💓💓
たい焼き食べながらの冷静な坂崎さん、彼こそ要かも?! 今朝もありがとうございます🎶
ぷりはな
が
しました