




すいません今回コメントの
お返事、ちょっと文章おかしいかもしれませんが
おおめにみてやってください💦ごめんなさい
見慣れない顔の方はアルフィーのマネージャー棚瀬徹さんです!!
棚瀬さんはアルフィーさんを語るにはかかせない人物なのに
今まで全然出てこなかったのは、最近の棚瀬さんの顔面が分からなかったからですww
すいません!!!
ですが最近、ろっくばんのHPで登場してくれたのでやっとかける!!
ですがその画像は横顔だったので
過去の動画やら画像やらを照らし合わせて、
想像で描きましたので似ているか
どうかは分かりません!!
お誕生日おめでとうございます!

棚瀬さん還暦だそうですwww
めでていや!!!
棚瀬さんの後頭部が出てくる漫画
棚瀬さんの後頭部が出てくる漫画その二
なぞの後頭部が出てくるけどタカミーのセリフでこれが棚瀬さんだなと察した人は玄人
(追記タカミーじゃなかったまさるさんのセリフだった)
もしかしたら他にあるかもしれないですが
もしそれっぽい漫画を覚えていましたら
教えて下さい!!!
イケオジFAX
↓【高画質モード】はっきり言ってこっちのほうがめちゃんこ画像キレイです。文字が見にくい時、画像がぼやける時はこちらでご覧ください
おしまい
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!そして2020年から3年間は中途半端な年!なんとか頑張って乗り切るとの事で私たちは全力で応援します
コメント
コメント一覧 (34)
投稿が前後してしまいました🙇♀️💦
棚瀬さん、私もろっくばんの写真見ましたが
似てますよ~😊
Kトラで優しげなお声を聴くのが、毎回楽しみです✨
鳩いきなり来てたらビックリですね💦
文明をさかのぼってもスマホを頑なに拒む桜井さん😆
事務所の皆さん、FAXは当面廃止できませんね💦そのつもりもないと思いますが😙
そして普通にまさるのいえにいるお二人!
いつも一緒なら、もう個別に連絡しなくていいんじゃ❤️何かそれも想像するとコーフンします😍
はー、これで午後がんばれる!
ありがとうございます💕
ぷりはな
が
しました
素敵な漫画をありがとうございます♪
本当にそうですよね~💛
関口社長(元マネージャー)を筆頭に、棚瀬さんはじめ、多くのスタッフの方々が、入れ替わりの激しいお仕事にも関わらず、長年ALFEEさんを支えていらっしゃる。本当に珍しいことだと思いますm(__)m
本当に長年ご尽力されている関係者の皆様に頭が下がりますし、御三人の人柄が垣間見える事実ですよね。
前に漫画で描いて頂いた、桜井さんと高見沢さんが真夜中にホテルのスタッフの部屋を順番に訪問していった菊人形事件( ´艸`)
ぷりはなさんの描かれた402号室で覗いていたのは、棚瀬さんだと私は思っていました、笑。
櫻井さんが前にラジオで、「その時、棚瀬が一番イヤな顔をしていた」とおっしゃっていたので……( ´艸`)
ここにも棚瀬さんが登場していたと思ったのですが、違ったかな???
ぷりはな
が
しました
話題になってますね、FAX廃止問題…真っ先に桜井さんが浮かぶ所がアル中の性😆
とうとうスマホを持つのか⁉️と思ったら、鳩♥
鳩よ…桜井さんもスタッフさんも困るだろうけど、けども!1度だけでいい…間違って、我が家に原稿を運んできてはくれないかな…「クルッポ~(無理~)」
ぷりはな
が
しました
ものすごく懐かしく写真見ました
(なんとリーダー見切れてマネが主役😳)
先生の推理通りのお顔だと思います!
一番近くでメンバーに寄り添われた棚瀬さん、
深ーい懐が伺えるお顔ですね。
伝書鳩のお世話をするくらいなら
スマホ飼い慣らす方が楽勝かと…
ああ、愛すべき頑固者まさーる🤭
ぷりはな
が
しました
相手が営業時間終了してても FAX送れば次の日には 否が応でも目に入りますし(´ω`)←その考えがダメかもしれませんw
桜井さんが嫌なことを 無理強いはあんまりさせない……とも言いきれない場面は多々あったと思いますがw メンバーは尊重していると思いますよ!……た、多分:( ;´꒳`;)
棚瀬さん誕生日おめでとうございます
( ´ ▽ ` )/THE ALFEEを支えていただけたからこそ 見つけられました
そして描き続けてきた ぷりはなさん
いつも、癒しをありがとうございます!
ぷりはな
が
しました
棚瀬さんの苦労は実を結ぶのか?!
桜井さんがスマホを持つことはこの先あるのか!
桜井さんにスマホ持たせたかったら、秩父のお兄ちゃんに頼まないとwww
頼りになる兄貴の言うことなら桜井さん聞くと思うんだけどなぁ~たぶん…おそらく…きっと… 無理かな?🤣
「俺はスマホ要らないと思ってるんだけど、兄貴がスマホ持てって言うからぁ…」とお兄ちゃんに逆らえない桜井さんが見たいwww
でも、頑固一徹な桜井さんでいて欲しい自分もいるwww
鳩、昔飼ってました🐦ポッポー
残念ながら野良猫ちゃんにいただきますされちゃいましたが 😭
なので鳩捕まえるのは得意ですwwwもちろん持って帰りませんけど🤣
足元に鳩が近づいてくると、つい素手で捕まえてしまうので、ダンナ小に「やめなさい!虫とか付いてたらどーすんの!!」と叱られます
今日も更新ありがとうございました 💕
ぷりはな
が
しました
己を貫く(笑)桜井さん、すがすがしいです!😍
いいなあ、逆行しちゃうんですね🎶
鳩、何羽いるんだろうな、、😁
そう、高見沢さんはただただ桜井さんと密密な
やりとりがしたい😍それだけなんでしょうね
かわいらしすぎる…一生やってろ!😂😂😂
棚瀬さんも還暦、、時は流れますなぁー✨
毎日ぷりはな作品敬称略(笑)に癒されてますが
今日だけは忘れちゃならねえ、最終回よっ!
今宵はリアタイできます、幸せだ~✨
ぷりはなさんも~楽しみましょっ(桃太郎😁)
今日もありがとうございましたぁ💕
ぷりはな
が
しました
わー棚瀬さん‼️
昔はよく見かけたし、いろんなネタにされていて(笑)
後輩マネージャーができたとき,結婚されたとき,パパになられたとき…
いろいろ思い出します🎵
先日のライブ中、よくTakamiyネタになる
プログレ時に客席からしばしお出掛けようとした際に
とびらをあけたら目の前にいらして…(笑)
ごめんなさーい😅 わー久しぶりー😆
を同時に味わいました
私達以上に彼等を見つめ、愛してる方と思うと本当に大事な方ですね
今朝もありがとうございます🎵
ぷりはな
が
しました
賢さんやっぱり時代を遡ってしまいましたねぇ🤣でもコッチの手段の方が難しそうですね、電気代よりも餌代の方が高くつきそうだしwww😄
ぷりはな
が
しました
真面目にコツコツ運ぶ鳩😎
体力なくて複数枚運べないし、なんならしょっちゅうギターにあわせて歌っている鳩🤓
運ぶはずの紙をうっかり食べちゃったり、落としちゃったり、運んだと思ったら関口さんちだったりする鳩👩
ぷりはな
が
しました
文明をさかのぼる男、賢さん😃
伝書鳩さんかわいいし、停電になっても安心ですね😉今色々な常識が覆されているので、ありかも??!
棚瀬さん、坂崎さんの高校の後輩って知ってたけど、6歳下だったんですね。ある意味年齢不詳でした💦
ロックばんHP、いいお写真でしたね💕
ぷりはな
が
しました
棚瀬さんの登場お待ちしていました😆
私も最近のお顔はロックばんの横顔しかわかりませんが、似てると思います🥰
FAX廃止になったらスマホじゃなくて、伝書鳩にするところが流石賢さん👏
時代を逆行する人は中々いないです😁
連絡手段に関しては賢さんはお二人方のサポートがないと棚瀬さん困ってしまいますね😅
今日も更新ありがとうございます😃
ぷりはな
が
しました
棚瀬さんが還暦と聞いた時にはアルフィーが還暦迎える時よりもビックリでした。ロックばんでの写真はまず「棚瀬さんが年取ったな〜」と言う思いと「タカミー見切れてマネージャー写ってるのって凄いな😅」でした。
私も若い棚瀬さんしか覚えてなくて…だからぷりはなさんの画には棚瀬さんあまり出てこなかったんですね。幸ちゃんの後輩で、どんな時にでもずっとアルフィーと一緒に居て力になってくれてましたよね。
棚瀬さんがラジオでアルフィーインフォメーションやられてるのは自然な事ですよね😉家族以外でこんなに長くマネージャーやってる方って他に居るのかな?それこそギネスブックに乗りそうだけどな♡(ღ˘⌣˘ღ)申請おねしゃす!
心から感謝しかないです🤗💕ありがとうございます💕
これからもまだまだ先は長いので、体に気を付けてアルフィーと一緒に乗り越えて行ってもらいたいと思っています。よろしくお願いします😌
桜井さん、棚瀬さんの為にもアルフィーの為にもスマホ持ちましょう😂ずっとタカミーと居たいからわざと持たないのかな?それなら仕方ない😑
もうすぐ幸ちゃんラジオに出ますね🙌💕楽しみです🤗💕
ぷりはな
が
しました
ぷりはな
が
しました
桜井さん時代に逆行して伝書鳩ですか〜 エコかも?!
高見沢さんはライングループ作って桜井さんと色々やりとりしたいんでしょう 桜井さんご検討を!!
もちろん今のままの桜井さんでいいんです♪
ぷりはな
が
しました
とうとう棚瀬さん登場👍👍👍
待ってました❤️❤️❤️
ダンディなお方だったんですね😊
FAXやハンコ廃止案が出てきてますね🤔
職場のホームセンターで、他にもどんどん新しい形態に変わってる商品たくさんあって、
特にお年寄りが、ついていけなくて困ってます😅
でも、先日ある週刊誌の記事によると、
昭和29年生まれ世代は、
出る杭は打たれる、人のいいファーストペンギンだそうです。
新しい物大好き❤️
そしてゴーイングマイウェイ精神が強いんだそうです😊
まんまアルフィーの御三方に当てはまるなあ
と思いながら読みました😊
まぁ、桜井さんみたいに、技術さかのぼる人がいても、あとのお二人がフォローしていけば、なんとかなるんではありませんか😁
ぷりはな
が
しました
還暦なのね ALFEEの弟分だね✨
ファンもサポメンもスタッフも含めて
ALFEEファミリーだよ♪
皆で力を合わせて乗り超えよう!
大丈夫です、私たちには愛がある♡
ぷりはな
が
しました