これには前の話がありますこちらから
坂崎高見沢によって強盗を撃退!
だが強盗に襲われた我が家を見て違和感を覚える賢さんであった














次の話
こんにちは!
昨日のNHKFM終わらない夢では
高見沢さんの盛大な欠席裁判が行われていましたね。
天然だからこそ、失敗したらへこむんですね。
それはまさに、一生懸命やってるあらわれともいえるでしょう!
以前にもくつがぬげちゃった話をメンバーにされた時も
やだやだ言って、ほんとうに記憶から消したい
感じがにじみ出ていましたね。
過去の傷は完全には消えませんよね。タカミーだって人間だもの❤💖🥰🥰
他人にとっては笑い話でも本人にとっては思い出したくない過去という
事は多々あります。
特に芸能界のたぐいだと映像が残ってしまうので
何回も何回も見られてしまいます。これは結構きついですよね
私は、推しや誰かが間違ってる姿はあまり見たくないので
そういう時は早送りしますwww
ドッキリとかも好きくないですww(早送りしますww)
ただ高見沢さんの引っかかっちゃったの!とか(1日目無観客ライブ)
手袋から指が出ないとか、振り付けを堂々を間違う所は好きですww
「くつのかたちで高見沢のってわかる」
って桜井賢さんと坂崎さんが口をそろえて言ってましたが
そこまで見ているなんてやっぱり仲良しなんだな~と
ほのぼのしてしまいました。
(普通に足のかたちを説明してたし、二人は高見沢俊彦を極めている!)
まさるのいえの地下室のマンガ
↓【高画質モード】はっきり言ってこっちのほうがめちゃんこ画像キレイです。文字が見にくい時、画像がぼやける時はこちらでご覧ください
前の話
ジャイアントウォーズのまとめは
こちらから
おしまい
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!そして2020年から3年間は中途半端な年!なんとか頑張って乗り切るとの事で私たちは全力で応援します
坂崎高見沢によって強盗を撃退!
だが強盗に襲われた我が家を見て違和感を覚える賢さんであった














次の話
こんにちは!
昨日のNHKFM終わらない夢では
高見沢さんの盛大な欠席裁判が行われていましたね。
天然だからこそ、失敗したらへこむんですね。
それはまさに、一生懸命やってるあらわれともいえるでしょう!
以前にもくつがぬげちゃった話をメンバーにされた時も
やだやだ言って、ほんとうに記憶から消したい
感じがにじみ出ていましたね。
過去の傷は完全には消えませんよね。タカミーだって人間だもの❤💖🥰🥰
他人にとっては笑い話でも本人にとっては思い出したくない過去という
事は多々あります。
特に芸能界のたぐいだと映像が残ってしまうので
何回も何回も見られてしまいます。これは結構きついですよね
私は、推しや誰かが間違ってる姿はあまり見たくないので
そういう時は早送りしますwww
ドッキリとかも好きくないですww(早送りしますww)
ただ高見沢さんの引っかかっちゃったの!とか(1日目無観客ライブ)
手袋から指が出ないとか、振り付けを堂々を間違う所は好きですww
「くつのかたちで高見沢のってわかる」
って桜井賢さんと坂崎さんが口をそろえて言ってましたが
そこまで見ているなんてやっぱり仲良しなんだな~と
ほのぼのしてしまいました。
(普通に足のかたちを説明してたし、二人は高見沢俊彦を極めている!)
まさるのいえの地下室のマンガ
↓【高画質モード】はっきり言ってこっちのほうがめちゃんこ画像キレイです。文字が見にくい時、画像がぼやける時はこちらでご覧ください
前の話
ジャイアントウォーズのまとめは
こちらから
おしまい
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!そして2020年から3年間は中途半端な年!なんとか頑張って乗り切るとの事で私たちは全力で応援します
コメント
コメント一覧 (31)
小ネタがちょいちょい散りばめられてて、
探すのが楽しいです😆
巨人に対する巨獣…虎、ですか??
何が出てくることになるのか、楽しみです🎶
今回のお話の高見沢さん、かっこいいですよね❤️とすひこかと思いました😅
高見沢さん、2日目のRockdomでサングラスを置いたあとのソロが圧巻で…
特に最後の歌い上げのとき、
私には賢神のような羽根が生えているように見えて
すごく感動しました😭
惚れるというよりもう崇めたい😇
でもそこからの昨日の欠席裁判😁
本当にいろんな面をもってて目が離せない方だなぁと思いました✨
今日もありがとうございます😊
明日も楽しみにしています💕
ぷりはな
が
しました
今日も大ネタ小ネタ挟みながらの作品になりましたね😆
賢さん家床剥がされちゃって大変😱
ベジータみたいなの出てきたし😅
ふめつなりー!!ってコロ助みたい😅
魚肉ソーセージw w冷蔵庫入れちゃう⁉️
冷蔵庫の扉のとこ春の夢の紙ちゃんと貼ってあるのが泣かせる〜😥
シリアスな場面のお顔しびれます😍
物持ちいい賢さんらしく算数セット、マトリョーシカ、金棒、玉手箱先生細かいとこまでいつもありがとうございます😊
敵が来ましたね😱いよいよ戦闘開始ですね。
続きも楽しみにしています。
昨日おわ夢、高見沢さんのことだいぶ語ってらっしゃったけど、ほんとにお二人だから語れる話ですね。笑わせようとしてしている事じゃないけど、一生懸命やって、結果こけたりするんだもん、
笑ってはいけない事なのかもって思ってしまいました。今まで笑ってたけどー😅
一生懸命な高見沢さんステキです。
お三方のそれぞれを想う気持ちもとってもステキ❤️です。
今朝も更新ありがとうございましたー😊
ぷりはな
が
しました
まだ分度器と三角定規が取ってあったのね!
それにしてもでかい魚肉ソーセージだな(笑)
それがこのあとどこでBOMするのでしょう。
わくわく~毎日楽しみです💕
ライブも無事、追っかけで観られ
(各方面皆さま、回線、ありがとう!)
昨夜の終わ夢も聴けました。
最初お二人とも、何本取りですか?という
テンションの低さだったけど、
欠席裁判の頃にはあげあげに。
昔のエピソード、大好きなんですね😆
ぷりはな
が
しました
バカ(私)がとっ散らかっている間もひたすらに
お話を紡いで下さるぷりはなさん✨本当に尊敬します
マルサ(懐かしい)の次のマサルさん、実写ですよね?😂
そしてたたみかける「なぁに?」のフリップ崎さん😁
ひとつひとつにひっかかって(笑)なかなか進みません👍
最後の会話は、まさに「信頼と実績」ならでは、ですね✨
今さらですが(すいません💦)昨日の「遊びに来たぞー!」が、どう見ても遊びに来た態度ではないですよね😂
その後ろ、ほっそい両手を広げるスナイパー😁(大好き)
愛する賢さんを守るべく闘う友だち✨すてきです
何だかこの数日間、気づくと泣いてます😭(大丈夫か?)
ライブはもちろんのこと、昨日のおわ夢は何ですか!!
もう、三人三様の愛があふれすぎてて苦しい程でした😢
相思相愛なんだよなー💕三人だけど😁
やっぱり50周年は、金婚式だな、、
私もドッキリの類いは好かんです💦
おんなじお気持ちの方がたくさんいて下さって、
だからこちらもやさしい世界なんだな🎶と思いました
ぷりはなさん、本当に本当に、ありがとうございます💕
ぷりはな
が
しました
来年、来てくれたら絶対に参戦しようという決意を改めてしたところです。
マサルさんの家がどうなるのかハラハラドキドキです!
でもきっとアルフィーさん達ならなんとかしてくれるはず!
続き楽しみにしてます♪
ドッキリのような人を嘲笑うような笑いは私も好きじゃないです。
笑いは許容や労りや好意のようなものの現れた暖かいものであってほしいと思います。
ぷりはな
が
しました
ぷりはな
が
しました
桜井さん家どうなっちゃうんでしょうね😳いつの間にか不審者感知装置ついてる😅スマホは無いのに😂
巨獣のパンフ見てるお2人がイチャイチャ(*´ ˘ `*)♡爆弾冷蔵庫に入れちゃって😆アルフィーキッチンでこっそりビール飲んでる桜井さん思い出しちゃいました😅
今日はタカミーと桜井さんのカッコイイ描が(>ω<〃)~❤
明日はタカミーと幸ちゃんが…なんだか嫌な予感しかしないです💦
おわ夢タカミーの話で盛り上がりましたね😊ちゃんとフォローしてる桜井さんって本当に優しい🤗💕
ぷりはな
が
しました
創作力、歌唱、演奏、運動神経、大食、ウルトラナチュラル、容姿端麗、
こちらや動画を拝見するようになり、神様は高見沢さんに沢山の物をお与えになられたと最近つくづく思います。
子どもの頃初めて坂崎さんをみたときからかんじていた独特のオーラのわけも、なるほどと最近わかってきました。素敵な物だけじゃなく、素敵な言葉を見つける達人だということも。
桜井さんが2人のお母さん的な温かい優しさを男らしさとサングラスの下に溢れるほどお持ちだということを。
ブレイク当時、小学校中学年だったわたしは「いっつもおんなじの着てるよねー!」と、ワイルドなノースリーブの桜井さんに対してこのような発言をしていたことを深くお詫び申し上げます。
ぷりはな
が
しました
プロジェクトの企画書(?)を読んで3人で『不滅なり~』って言ってるのが真剣なのに可愛いです🥰
賢さん、冷蔵庫に入れたものは魚肉ソーセージじゃなくて爆発物💦
これはのちのちに役に立つのかな🤔
賢さんが『巨人とオレの家と…』って話してる後ろでハートマークが飛んでイチャコラしてる後ろ姿はお2人ですか❓️
賢さんの家がどうなるのか続きが気になります‼️
私はわざとらしいドッキリは好きではありませんが、THE ALFEEさん達の天然は大好物です🤭
今日も更新ありがとうございます😃
ぷりはな
が
しました
私もドッキリとか好きではありません。人の涙の意味が違うから。
そして驚いた人を見て笑う行為も
好きではありません。タカミーも本当は嫌なのかな、と思いました。
やはりほどほどがいいですね。
ぷりはな
が
しました
やだ💓たかみーカッコいい😆
まさるの家は3人のものだから絶対に守るんだ! 感がなんか泣けます。
賢さん、それ5本入り魚肉ソーセージじゃないよ😃冷蔵庫にしまったものが後々活躍するのかな?
久しぶりの長編、毎日ドキドキできます。ありがとうございます。
ぷりはな
が
しました
あまりのピンチに、つまりに地下室教えちゃったんですな。マトリョーシカもある😆
桜井さん…それは魚肉ソーセージじゃないよ~💦
冷蔵庫にいれちゃだめだよ~!
「不審者接近中」って、あんなシステム作ってるなんて、さすが。2人がついてるなら何来ても大丈夫!
先生、今日もありがとうございました(*^^*)
ぷりはな
が
しました
私も人を試すような番組嫌い 優しく在りたいものです。サクちゃんどうしたらあれが魚肉ソーセージに見えるのかな?これで一杯やろうとか思ってる?w鎌倉型のお家 地下室もあってけっこう広~い!
ぷりはな
が
しました
桜井さん😱
冷蔵庫に入れたそれは、魚肉ソーセージではありませんことよ😱😱😱
大事な食料が、高見沢さんに食べてもらう食料が爆発しちゃう🔥🔥🔥
…のでしょうか?
高見沢さんの腕時計が、まるで昔のSF映画みたい😍😍😍
ストーリーより、あちこちの小ネタが気になっちゃう😁😁😁
すでに明日が待ち遠しいです👍
ぷりはな
が
しました
マルサかっ?というツッコミが笑ってしまう。タカミーの燃える痘痕も可愛い!
ぷりはな
が
しました