




塩かけません。しょっぱいじゃんww
高見沢さんが塩をかけるのかかけないかは不明です。
私のイメージではかけないような気がしますが。。。どうなんでしょうね~~!!
その前にスイカ喰うのかな。タカミー。
坂崎さんはあるふぃ突然で早食いしていたのを見たことありますww
賢さんはどうだろう。謎。わかんね
最近、すごくゲリラ豪雨が多いので、
不要な電化製品のコンセントはぶっこ抜いておいたほうがいいです。
私のゲーム機のデータが落雷による停電でぶっ壊れました。
ショートしたら火事にもなるそうです。そんなことになったら
アルフィーの無観客ライブが見れなくなる!!
皆さんも気を付けて下さいね。
賢さんのご近所に住んでいる熊田さんが出てくる話
↓【高画質モード】はっきり言ってこっちのほうがめちゃんこ画像キレイです。文字が見にくい時、画像がぼやける時はこちらでご覧ください
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!そして2020年から3年間は中途半端な年!なんとか頑張って乗り切るとの事で私たちは全力で応援します
おしまい
コメント
コメント一覧 (40)
高見沢さんはあーと自己反省してて可愛いです。
うちの旦那さんは私に中蓋してないぞと私に文句言ってきましたので、使い方を教えてあげました。
ぷりはな
が
しました
我が家は今のところ0勝一敗一引き分けです。
高見沢さん世代はかけるかも
昔のスイカは今ほど甘くなかったから塩をかけると聞いたことがあります。
ぷりはな
が
しました
スルーされて(´・ω・`)になる たかみーも
大好物です(*´ω`)
スイカは確か 食わず嫌い王決定戦で食べられてましたね
あの衣かつぎを皮ごと食べた回です
私は最初は塩無しで食べて 甘さが足りなければ かける派です
暑さも寒さも彼岸までといいますが
まだまだ暑い!! お身体に気をつけて下さい
明日からグッズ争奪戦←?
頑張ります( *˙ω˙*)و
ぷりはな
が
しました
熊田さん暑かろう🥵でもお元気そうで。
スイカもらってスイカ割りする気満々の高見沢さん😍いつもあなたはキラキラ✨してかわいい❤️
でもさせてもらえなかったね😥
スイカ割り主人の実家ゴロゴロスイカあるので子供達としたことあります😆あと志村さん食べ😊
あの食べ方はめちゃ汚れるし、もったいない感じするので、今はしません。一度やってみたかったので
大人になってからやってみました😆
塩バッサーやっちゃったね😅
そのあと桜井さんにあげるって😂
どこまでも高見沢さん、あなたって人は❤️
かわいすぎるやろぉーー❤️
坂崎さんもなんかやらかすの待ってるとこありますよね😆
私は塩かけて食べてもイマイチ美味しさ感じられず
そのまま食べてます。
ゲリラ豪雨気をつけて下さい。
ゲーム機のデータけしちゃってガチギレされたことあります😅豪雨ではなくただのわたしゃのスットコのせいなんですけどねーーハハハ😛
コロナに熱中症、豪雨くれぐれもお気をつけ下さいませーー。
ぷりはな
が
しました
幸ちゃん←血圧ー!で、かけない
賢さん←子供の頃はかけてたよね!
フラグの回収まで
なんてわかりやすい流れなんでしょう🤣
停電でデータが吹っ飛ぶなんて!!
先生御愁傷様でした😢
これ🖥️データだったら私は立ち直れません。
昔は雷が鳴ると、ブレーカーをあらかじめ
落としてたけど今はダメかな。。
ぷりはな
が
しました
こう暑いと冷えたスイカがおいしいですね✨
高見沢さんのやらかしをお二人が期待して待っている😁
坂崎さんのTシャツ、桜井さんの下がったまゆ毛が物語っててサイコーです👏
お盆、お迎えしているお家は大変ですよね💦
私は帰る側なのですが今年はコロナで帰れず、おまけに仕事が入ってるのでお盆の実感がわかない日々を過ごしています。
本当なら今日は送り盆で灯籠流しを行って…なんですが。
来年は笑顔で帰れるといいなぁ…その時は迎えてくれる親が疲れないように気遣いたいと思います😅
あ、昔うちの親もALFEEさん好きだったようなので(車のカセットで星ディスとかシンデレラとか聴いた記憶あります)
今度の夏夢オススメしてみようかな😆
関係ない話をダラダラと失礼しました🙏💦
今日も楽しいお話ありがとうございます✨
ぷりはな
が
しました
坂崎さんのシャツの文字が「フラグは立った!」なのも素敵です♪
高見沢さん+スイカ+食塩の容器…見た瞬間にフラグ立ちますよね(⌒▽⌒)
ぷりはな
が
しました
何をやらかしてくれるかな〜のワクワク感がすごい😁
スイカ割りは静かにスルーする賢さん 彼、力まかせやからwww
幸ちゃんは下町育ちなのでスイカに塩はかけそうですね タカミーはどんなもん食べるんやろ?興味深い高見沢さんの私生活⛪
ぷりはな
が
しました
今日も安定の暑さ💦夜のアイスだけがホッとする一時です。
タカミースイカ食べる気無いのかな😂金棒で叩いたら粉々なるよね😅
スイカ切って食べる事は無くなったな〜。
幸ちゃん、タカミーと一緒ならいつもフラグシャツは着とかなきゃ😂
暑いし忙しいからお盆嫌いだ😢私のアルフィーにかける時間が(*>_<*)
あっ!グッズ何個買うか決めなきゃ!皆さんお仕事お疲れ様です。お身体お大事に😌
ぷりはな
が
しました
熊田さんからもらったすいか大きくて美味しそうですね😋
たかみーにスイカ割りをさせないでスルーする賢さん流石です👏
粉々になって食べられなくなりそうですもんね😅
たかみーなら絶対に塩をかけすぎるって皆思いましたね🤣
幸ちゃんのTシャツにも「フラッグは立った」って書いてありますし😉
それをキラキラした顔で賢さんに渡すまでがセット😁
塩を洗って食べるか、漬け物にしてしまうとか❗(この前スイカの皮で漬け物作ったら美味しくてあっという間に子供達が完食したので🤭)
今日も更新ありがとうございます😆💕✨
ぷりはな
が
しました
ぷりはな
が
しました
今日も暑さを吹き飛ばす爆笑作品ありがとうございます😁
高見沢さん、その金棒はどこから手に入れてきたんですか😁
桜井さんがスイカを熊田さんからもらったように、
もしかしたら、桃太郎さんからもらったんでしょうか😂😂😂
今日もいつもと変わらない
平和なアルフィー一家でございました❤❤❤
ぷりはな
が
しました
暑い日のスイカ美味しいですよね😋スイカと聞いてスイカ割りしたがる高見沢さん、スイカ割りの棒が鬼の金棒⁉️😱一瞬桜井さんの悲劇再びかと思いましたが、ツーンッ( ˙꒳˙ )と回避出来て良かったです✨(ちょっと見たい気もするけど)
私はスイカに塩はかけたことないですが、高見沢さんかけたらこうなるよね!高見沢さんが塩をかけるために蓋とった時に(中蓋も一緒に取ってる高見沢さん)坂崎さんのTシャツにフラグは立った!の文字が…その時点で止めない坂崎さんが好き😍😍😍
塩大量にかかったスイカをあ・げ・る💖ってキラキラ✨可愛く桜井さんに差し出すお茶目な高見沢さんが好き💖そんな高見沢さんに振り回されてる桜井さん、いるか!と言いつつもったいないからと塩を洗い流して食べるであろう優しい桜井さんが好き💖
結果、ALFEEさん大好き😍暑さに負けず元気に過ごすため私もスイカ食べます😋
プリはなさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね💖
ぷりはな
が
しました
フンフーン🎶からの~
はいやると思ったー!😂😂😂
もうもう、すべてが実写です!!
すいか割り熱望→バッサリ却下の塩対応👍
すいかなだけに、、
Tシャツの「フラグは立った!」最高ですね😁
昨日はとにかくジャーブラ祭りでしたね👙
お祭が軒並み中止なので、久々に血湧き肉躍りました😂
坂崎さんにもTwitter、見てほしいような、
見てほしくないような、、😁
まだまだ暑いです☀あっつ!!
ぷりはなさんも皆さんもどうか御自愛下さい✨
今日もありがとうござうやす!😁💕
ぷりはな
が
しました
キラキラ✨からの賢さんに却下されてさみしくなるたかみー、久しぶりに見たような。やっぱり面白い😆塩をかけるたかみーのフラグ回収を待つ間が絶妙です。
私はラーメンの胡椒でやってしまった事あります。。
スイカに塩、味音痴の感もあるのに(失礼)、肉は塩コショウで素材の味が、とか仰るので、かけないかなあ?でも、加減がわからないから(失礼)多量にかけてる可能性も。。妄想突入です😃
ぷりはな
が
しました
すかさずはいってサクちゃんにあげるのスイカ割りしたかったのに無視したプチ復讐よね笑
ぷりはな
が
しました
落雷の件、お気の毒です。
ライブに関してはスマホのホットスポットが落雷時のホットラインかも。PCで試したけどスピードも十分だと思う。Takamiyの「秘める恋、守る愛」が届いて嬉しいです!これからテニスの前に翻訳の仕事しまーす。ぷりはな先生、明日も楽しみにしています😊
ぷりはな
が
しました
熊田さんは、桜井さんといい距離感のお付き合いをしてるんだな…いいな…桜井さんとご近所さん(//><)ウラヤマッ
金棒を持ってキラキラ、塩かけすぎたスイカを勧めてキラキラ…高見沢さん、キラキラしたら桜井さんが何でも言う事聞いてくれると思ってますね(私も思ってるけど)
みなさん、暑い日が続くので、体調の気をつけてライブに備えましょうね😀
先生、今日もアルフィーさん、ありがとうございました😆
ぷりはな
が
しました